Warning: include(web/biomagazine/event-menu.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/blitz/biomagazine.co.jp/public_html/event-ny150627_1128.php on line 19 Warning: include(): Failed opening 'web/biomagazine/event-menu.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.2.34-5/data/pear') in /home/blitz/biomagazine.co.jp/public_html/event-ny150627_1128.php on line 19 |
![]() |
![]()
![]() 吉野信子/カタカムナ研究家。1999年、シドニー在住時 に、オーストラリアの通訳翻訳業国家試験(NAATI)に合格。以来、通訳、翻訳者として従事。2002年より日本ゴールボールチームを通訳兼スタッフとしてサポート。2012年のロンドンパラリンピック大会では、日本女子チームを念願の 金メダル獲得へと導いた。日本の源流である「カタカムナ」の研究に打ち込んでいる。
![]() 古代日本人の叡智を読み解く言霊の法則(全5回)
八咫鏡とカタカムナ(宇宙の十次元構造)と神と数霊の世界 言霊の宇宙法則と「ヒフミ九九算表」に見る古事記の世界観 「古事記」とユング心理学や仏教とカタカムナ 超ヒモ理論、量子力学と、漢字と数字をカタカムナで読み解く 第5回 11月28日(土)
ピラミッドの意味/胎蔵界曼荼羅と金剛界曼荼羅、大日如来の意味/カバラと神道の共通点/神道/伊勢と出雲の意味/祭りと禊の意味「ヒフミのウタ5首・6首」と世界の思想と日本の思想 カタカムナ48声音の思念
太古の昔、日本に存在したカタカムナ文明。その精神・科学文化は、現代よりもはるかに進化していたと言われます。その研究者である吉野さんは、カタカムナ文字を分析し、世界中の言葉に共通した「思念(言霊)」が宿っていることを発見。カタカムナ文字48声音に込められているエネルギーの法則「カタカムナ48声音の思念」を使い、様々な現象の本質的な意味を解明しています。![]()
![]() |